空気輸送装置の特徴
-
自由な輸送経路
輸送ラインは、配管にて行うので水平、垂直、分岐が容易です。 -
衛生管理
輸送管等は気密が保てるので、異物の混入・汚損等の品質保全や衛生管理上の面でも好都合である。 -
少ない設置スペース
輸送経路には、配管を使用するため少スペースにておこなえます。 -
省 力 化
動く部分が少なく運転と保守が容易で自動化しやすい。 -
輸送物の残留
輸送源がエアーなので配管内をエアーブローできますので残留物が残りません。 -
他の単位操作との合体
輸送中に混合、分級、乾燥、過熱、冷却等の操作もあわせてできます。
輸送装置の種類
- 圧送式空気輸送装置
- 吸引式空気輸送装置
- 循環式空気輸送装置
- プレートファン輸送方式
- インゼクター方式の輸送装置
圧送式空気輸送装置
- 1ヵ所の送り元から数ヵ所への送り先に輸送ができます。
- 送り先の増設が容易です。

Product
製品情報
- ロータリーバルブ
- ロータリーバルブ(L架台)
- サニタリー式ロータリーバルブ
- 分岐コック
- 分岐ダンパー
- その他製品
ロータリーバルブ
数枚の羽根付ローターを回転させて、ホッパーより重力によって粉体をローターのマスに受入れ、下側に定量供給する装置。
気密性が高いため、おもに空気輸送設備に使用されます。
-
材質(標準品)
- 本 体:SCS 13(接 粉 部)
- 架 台:SS 400
- 加 速 室:SUS 304(接 粉 部)
-
軸封
- グランドパッキン(標 準 品)
- メカニカルシール(特 殊 品)
- オイルシール(特 殊 品)
-
ローターの種類
- サイドウォール付( P S 型 )
- サイドウォール無( P O 型 )
- ダブルヘリカル( V S 型 V O 型 )
- 付着防止形(特 殊)
- 先端チップ付(特 殊)

口径 | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | 配管口径 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100A | 400 | 4 | φ15 | 50A | |||||||
125A | 690 | 545 | 770 | 495 | 485 | 653 | 160 | 450 | 4 | φ15 | 50A |
150A | 750 | 585 | 830 | 535 | 529 | 718 | 160 | 500 | 4 | φ15 | 50A |
200A | 840 | 645 | 920 | 595 | 580 | 783 | 160 | 800 | 4 | φ15 | 65A |
200A | 840 | 695 | 920 | 635 | 676 | 803 | 160 | 800 | 4 | φ15 | 80A |
250A | 880 | 735 | 960 | 675 | 705 | 903 | 200 | 850 | 4 | φ15 | 100A |
250A | 880 | 765 | 960 | 705 | 756 | 948 | 200 | 850 | 4 | φ15 | 100A |
300A | 990 | 840 | 1070 | 780 | 802 | 1013 | 200 | 900 | 4 | φ15 | 125A |